さて、今回は映画『ダンスウィズミー』について書いていきます。
『ウォーターボーイズ』の矢口史靖監督の記念すべき長編映画10作目です。
オーディションで選ばれた三吉彩花さんを主演に迎えたハッピーオーラ満載のコメディーミュージカルです!
目次
映画『ダンスウィズミー』のあらすじ
音楽聞くと、体が勝手に動き出す!?
催眠術によりミュージカルスター体質になってしまった静香は、職場でもレストランでも音楽聞くと歌って踊らずにはいられない!
そのせいで仕事も恋愛も失敗した静香は、催眠を解くため催眠術師を探す旅へ。
しかし道中でクセのある人々と出会い、次々とトラブルに巻き込まれてしまう。
静香はトラブルを乗り越えて元通りの体に戻れるのか?そして静香の意外な決断とは?
映画『ダンスウィズミー』のキャスト・スタッフ
監督・脚本
監督・脚本を矢口史靖監督が務めました。
今まで『ウォーターボーイズ』、『スウィングガールズ』など音楽を活用した人気作品を生み出してきました。
本作も矢口監督ならではの演出、ユーモアが光ります。
キャスト
鈴木静香 | 三吉彩花 |
---|---|
斎藤千絵 | やしろ優 |
山本洋子 | chay |
村上涼介 | 三浦貴大 |
渡辺義雄 | ムロツヨシ |
マーチン上田 | 宝田明 |
主人公・静香役を三吉彩花さんが演じます。オーディションを勝ち抜いて選ばれました。
また、やしろ優さんやchayさん、三浦貴大さん、ムロツヨシさん、宝田明さんなど人気俳優・芸人が脇を固めます。
音楽
本作の肝となるミュージカルシーンの楽曲をGentle Forest Jazz Bandが務めます。
2005年に結成され、今最も多忙なビッグバンドと言われています。
また、劇伴音楽を矢口作品の担当経験のある野村卓史さんが務めました。
映画『ダンスウィズミー』の見どころ
現実とのギャップ
些細な音でも踊り出してしまう静香は、どんなに苦しい状況でも楽しそうに歌って踊る。
そんな催眠に困る静香ですが、見る側はそのギャップに笑ってしまう!
矢口監督独特のユーモアが効いたコメディが思う存分楽しめます。
ハチャメチャな展開
静香が出会う一癖も二癖もある人達が映画をさらに盛り上げます。
敵が味方になったり、味方が敵になったり予想不能な展開が魅力の一つです。
鑑賞するときは関係性に注目してみて下さい!
映画『ダンスウィズミー』の感想
さすが矢口史靖監督、主演の三吉彩花さんもめちゃくちゃ良かったです!
「突然踊り出すなんておかしくない?」
ミュージカルを観る前に、きっと多くの人が抱くであろう疑問の一つです。
この素朴な疑問をテーマにした作品なので共感できる人も多いのではないでしょうか。矢口監督らしいユーモアを織り交ぜて、笑いたっぷりのコメディー作品に仕上がっています。
一方で、音楽を聴いた時に自然と足踏みや首振りをしてしまうことはあるでしょう。
本作を見ている途中に、体が小刻みに動いていることに気づいた時はハッとしました。きっと皆さんも勝手に身体が動いてしまうかもしれません。
音楽を聞くと無意識に体は反応するんだと再認識しました。
突然踊りだすなんておかしいという素朴な疑問が、勝手に身体が動いている自分に向けられていきます。
鮮やかに答えを返された気がします。
さいごに
今回は映画『ダンスウィズミー』を紹介しました。
音楽のパワーを体で感じられる作品です。
気になる方は、ぜひご覧ください。